Villa Lodola オーガニックカラー

Villa Lodola オーガニックカラー

Villa Lodola (ヴィラロドラ) のオーガニックカラーをご紹介します。

「Villa Lodola (ヴィラロドラ)」 に関しては、こちらのブログをご覧下さい。

92%が天然由来成分配合で、世界的オーガニック認証を受けた本物のオーガニックカラーです。

国内には、オーガニックと言われるカラーが沢山ありますが、そもそもオーガニックカラーとは、その名の通り「オーガニック(有機)」で栽培された植物を配合して作られているヘアカラーのことです。

具体的には、ハーブエキスなどのオーガニック植物成分を含んだキャリアオイルを配合しています。

そして成分だけでなく、製造工程やパッケージに至るまで厳しい基準のもとオーガニック認証機関の認証を受けたものを「オーガニックカラー」とここでは呼びます。

そして、普通のカラーとオーガニックカラーの違いは、オーガニック認証機関の認証を受けているかいないかです。

それにより、「配合成分」「製造工程」「パッケージ」に至るまで厳しい基準のもとに生産されています。

オーガニック先進国の欧米や欧州と比べて、まだまだ発展途上国の日本では「オーガニックカラーの定義」が定まっていませんが、欧州を中心としたオーガニック認証機関の認証を取得することで、成分などの基準まで明確になります。

極端な例をあげると、定義が定まっていない日本では、一滴でもオーガニック成分が配合されていれば「オーガニックカラー」と呼ぶことができます。

良いオーガニックカラーを選ぶには、きちんとオーガニック認証機関の認証を受けているか、またどんなオーガニック成分がどの程度入っているのか、というポイントまで目を向けることが大切と言えます。

92%がオーガニック成分であり、オーガニック認証を受けているカラー剤は日本ではVilla Lodolaしかありません。

気になるオーガニックカラーの仕上がりは、カラーの残臭がなく、髪にコシと艶がすごく出ます。

そのうえ、従来のカラーよりも色持ちが良いです。

そんなVilla Lodola のオーガニックカラーを、Balanceでは特に根元染め・白髪染めのお客様に使用させて頂いてます。

1ヶ月に1回、頻繁に根元染め・白髪染めをされるお客様の為にも、今後、数十年とカラーをされるうえで、頭皮と髪の健康と美しさを維持して頂きたく、世界認証を取得しているオーガニックカラーを提供致します。

また、ご希望であれば中間〜毛先のおしゃれ染めもオーガニックカラーで施術致しますので、お気軽にご相談下さい。

Villa Lodola オーガニックカラーの特徴をまとめました。

・世界で初めてオーガニック認証機関 ICEA(イチェア)の厳しい基準をクリアして、全商品において認証を取得

・92%天然由来成分(8%は防腐剤など)

・施術中のカラーの刺激臭を70%カットした無香料。

・アルカリの配合量を低減し、施術中の頭皮にも配慮。

・シリコーン・パラフェン・パラフィン・ラウリル硫酸ナトリウム・パラフェニレンジアミンなどは使用していない。

・オリーブオイル・ホホバオイル・ヒマワリオイル (毛髪保護成分・浸透成分・保湿成分)を配合

・フェンネルエキス・カレンデュラエキス(毛髪保護成分・保湿成分)を配合

以上のようなことが挙げられます。

そして、オーガニックカラーはこんなお客様におすすめです。

・頭皮や髪の変化が気になる方や、ヘアカラー時の不快感が気になる方

・オーガニックに興味がある方

・年齢や体調による肌・髪の変化を感じ、安全・安心志向を持った方

・エイジングによる悩み・繰り返すカラーによるダメージを抱えた髪(地肌)の方

になります。

最後に、下の表でご自分がオーガニックカラーを必要かどうかわかるので、診断をしてみて下さい。

髪と体と地球と環境に良いVilla Lodola オーガニックカラーを、是非お試し下さい。